2021年は住宅取得の大きなチャンス! ~最大230万円もお得!~
政府は、新型コロナウイルス感染症で落ち込んだ経済の回復を図るため、住宅取得に係る経済対策を拡充させています。
2021年中には新たな制度「グリーン住宅ポイント※」も始まり、住宅を建てる人は、制度を利用しない場合に比べて最大230万円も得する計算になります。
2021年に利用できる主な住宅取得支援制度
制度① 住宅ローン減税の控除期間が通常の10年から13年に延長
⇒11年目からの3年間で最大控除額は80万円
制度② すまい給付金は最大50万円の給付
⇒すまい給付金の対象期限2021年12月までに入居し、一定の収入以下であるなどの要件を満たすと、最大50万円が給付。
制度③ グリーン住宅ポイント(新設)※で、新築住宅は最大100万円のポイント獲得
⇒一定の性能を有する新築住宅は40万円相当、さらに要件を満たすと100万円相当のポイントがもらえ、商品への交換や追加工事の代金に充当可能。
制度④ 親からの贈与は、非課税枠が1,000万円から1,500万円へ拡大
⇒親や祖父母などから、住宅取得等資金の贈与を受ける場合、2021年12末までは、最大1,500万円まで贈与税が非課税に。
2021年中に新築住宅を取得・入居すると、①+②+③だけでも最大230万円がお得になります!
詳細は、当社営業担当までお問い合わせください。